岡山県の結婚式

結納の儀について

結納がとても重要視されており、他県に比べて盛大に行われます。

結納は花嫁の実家で行われることが多いですが、ホテルや料亭に両家が集まって行われることもあります。結納金の目安は100万円、30~50万円という地方が多いことを考えると高額です。

結納品は5・7・91と品数を奇数でそろえるのがマナー。
独特な風習として男性側が女性に赤い風呂敷を、女性側が男性に風呂敷をそれぞれ贈る「流し袱紗」と呼ばれる風習があります。元々は羽二重の生地が用いられていましたが、それが風呂敷となって今に受け継がれています。

結婚式披露宴について

質実剛健でしっかり者が多い岡山県。金銭感覚がしっかりしているので結婚式や披露宴にも余計なお金はかけません。
親戚や友人知人を招いて行われる披露宴ですが、無駄な演出の無いシンプルなスタイルが好まれます。

新しい物好きな性格を反映してか、伝統的なスタイルよりも現代的でカジュアルなスタイルの披露宴が人気です。

レストランウェディングなど新しい形の結婚式を選ぶカップルも多く、伝統的な結納スタイルとカジュアルスタイルの結婚式の組み合わせが見られます。

結婚式披露宴に招待するゲストや、人数は?

招待するゲスト数の平均は70名弱、この数字は全国平均とほぼ一致しています。
たくさんのゲストは招かない代わりに一人あたりにかけるお金は多く、気心の知れた仲間と盛大に盛り上がるのが岡山一般的なの結婚式スタイルといえるでしょう。

親戚も近しい親戚のみということが一般的ですが、地域によって習慣は異なり北部地方では親類縁者一同を招いての大掛かりな披露宴が行われることも珍しくありません。

ご祝儀について

2010年度の調査結果によると結婚式費用の平均は291万9293円、全国平均が289万円なのでほぼ平均的な水準です。
全国ランキングでも28位と真ん中あたりの順位で、お金に厳しい金銭感覚の優れた岡山県民らしい結果といえるでしょう。

しかし、結婚式が質素ということは無く良い意味で質実剛健。余計な演出をカットして浮いた費用を料理に回すなど、ゲストのことを第一に考えた手厚いもてなしを大事にする一面もあります。

引き出物の内容や数について

ご祝儀の額も全国平均と同様の水準で、友人の場合で3万円が相場です。

披露宴に招かれるゲストの人数が多くないのでご祝儀だけでは結婚式費用が賄えないのが普通ですが、そこは経済圏年の発達した岡山県民。晴れの日に備えてしっかりためた貯金を使ってゲストをしっかりもてなします。

二次会について

二次会は親しい友人に幹事を依頼して準備をしてもらうのが一般的なスタイル。

新しい物好きの気風もあるのでカジュアルなレストランなどが会場に選ばれます。

余計な費用をかけないのが好まれるので、二次会も必要以上に派手なものではなく、手作り感覚あふれる素朴なスタイルが主流です。